スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お越しの皆様へ
『サファリY60のエンジン換装 その他いろいろ3』 へようこそお越しくださいました。
管理人の『くろうら』と申します。
プロフィールには詳細を載せておりませんが、東京23区内在住のオッサンです。
元々は製造業で産業用の生産設備(TVのニュースとかに出てくるロボットとかですね)や重機などを設計・生産する仕事に携わってましたが、過酷な労働環境で体調を崩してしまい、結婚を機に『寿退職』させていただきました。
その後は建築設備の現場代理人を経て、建築工事の現場監督をやっております。
趣味が高じて道を踏み外し(?)た事も多々ありましたが現在は2子と1ニャンコの父をやっており、「家庭が一番」ではありませんが立場上1番の振りを装っております(汗)。
タイトルのとおり、『3』がある以上『2』と『1』もある訳です。
『1:(旧)サファリY60のエンジン換装その他いろいろ』はgooブログにて公開中ですが、2007年3月24日にDTIブログへの引っ越しを致しました。
期間がもっとも長かったせいか、キーワード検索などでのアクセスは最も多い状況です。
FC2ブログとPhotomemoの相性が悪いのか上手くいかないため2012年6月よりgooブログとPhotomemoの連携を開始したので、そちらで携帯で撮った写真での近況報告的な更新をしています。
※コメントやトラバへの対応は(スパムも含め)都度行っております。
『サファリY60のエンジン換装その他いろいろ2』はDTIブログに移転後、2008年10月10日を以ってFC2へ引っ越しするまでの短い期間のブログです。
セキュリティの甘さやサーバーの不具合が頻発するのに業を煮やして引っ越しを決意した次第です。
こちらもサーチエンジンでのキーワードから訪問される方が多い様です。
『2』と『3』に関しては正直、タイトルのY60エンジン換装についての記事は極少
です。
仕事が多忙となり、サファリを構ってやる時間が無くなってしまっている現況なので、合間を見ながらポチポチと進めて行く予定ではあります。
また、日常や家族との事、本業の建築工事や以前の仕事だった産業用生産設備や重機などについての事、『三女の“みんと”』(メインクーンの♀です)の事も書き綴っていますので、ジャンルで検索してみていただければ幸いです。
更にYAHOO! ジオシティーズに残したまま放置してあるY60のボディワーク(屋根ぶった切ってカブリオレにしてショートボディで定員6名に構造変更した頃の記事)の方もリンクが張ってありますので、そちらのホームページもご笑覧いただけたら幸いです。
リンクが間違っていましたので、修正致しました↑。
今までお越しいただいた方へのアナウンスなどを記載しておりませんでしたので、改めて記載致しました。
最上部に表示される様、日付を2015年に設定してあります。








『日本ブログ村』と『ブログ ランキング』『Broglam』で
ランキングにも参加しておりますので、ご興味をお持ちいただけたら「ひと押し」よろしくお願いいたします。
今更ながらFC2ブログの更新休止宣言・・・
更新を休止してウンヶ月、今更ながら更新休止を宣言させていただきます。
昨年の4月の異動で都内勤務となりましたが、公私共に多忙を極めると共に、不慣れな職場の環境と業務内容で精神的にもカナリしんどかった・・・
他にも色々な要因がありますが・・・
取り敢えず休止宣言。
エンジン換装もただ今休止中。
他の新しいブログで再開したら、お知らせ致しますので悪しからずご了承下さいませ~!
あ、ちなみにPhotomemoとの連携がうまく行ってないので、gooブログの方を復活させました。
携帯から写真を投稿するとそちらに掲載される様にしてありますので、よろしければそちらもご覧あれ。
エンジン換装 凍結!
ブログの更新が滞っております。
仕事も忙しいし、心の余裕がまったくない。
試験勉強も終わって身体が空いたらエンジン換装を再開、と期待していたんですがそんな余裕もまったく無し。
長女がもうすぐ受験なんですが、志望校は美大なんだそうで。
受験対策で通ってる予備校も金が掛かるかかる。
授業料も高けりゃ画材も高い。
金に羽根どころかジェットエンジンが付いた様な勢いで飛んでいきます。
合格したらしたでまた金掛かりそうだしな…
それでもやっぱり本人が希望する進路に行かせてあげたいのも親心。
ま、仕事が忙しくて手を付けられないのが幸い(?)か。
-------------------------------
てなワケでエンジン換装はしばらく凍結宣言。
時間と金、両方揃ってから再開する事に致します。
-------------------------------
Photomemoでの写真投稿は続けてますので、そっちでアップした写真をこのブログに連携させますので、近況報告はこれに替えさせていただきますんで。
↑
とか書いたけど、XML-RPCがうまく行かないんで、リンクのgooブログやサイドバーのブログパーツからどぞ!
期待と応援して下さってる皆様、スミマセン m(_ _;)m
本土決戦?
長い事放置しているこのブログですが、あと一息で試験が終わるのでそれまではしばしお待ち下され。
二次試験の方も合格ラインに確実に乗って来たので、本音でチョンボをしなければたぶん大丈夫、と講師のお墨付きをいただきました。
相変わらず公私共に忙しいのですが、試験が終われば少し時間も空くと思うので。
もう日にちがわずかしか残ってなくて、正に『本土決戦!』状態な毎日です。
『日本ブログ村』と『ブログ ランキング』『Broglam』で
ランキングにも参加しておりますので、ご興味をお持ちいただけたら「ひと押し」よろしくお願いいたします。
職場の記事が優先ッスかぁ?
しばらく記事の更新が滞ってます。
正直、試験対策の課題をやるのが最優先なんですけどその時間もなかなか作れない。
課題にはコマ切れの時間で片付けられる様な簡単な物は無くて、ある程度のまとまった時間が必要。
時間を作って極力課題対策に充ててるけど、明日の講義で提出する課題もまだ終わってないし。
そんな中で職場のWebページの中にブログ形式の日記があって、記事を当番制で書くルールがあるんです。
昨日がくろうらの当番だったけど、朝まですっかり忘れていてネタすら考えてませんでした。
自分の仕事がやっと終わってからネタを捻り出して、推敲を重ねてやっとUP。
苦労して書いても内容がふさわしくなければ掲載される事もありません…。
自分のブログの更新すらままならないってのにぃ!
ま、このおかげで自分の記事が更新出来ました。
ホントなら今日は休みだけど、青葉区に向かう電車の中でこの記事を書いてます。
普段は通勤電車の中で行きも帰りもテキスト片手に毎日お勉強なんだけど、今日はブログの記事を書けました。
帰ったらまた課題やらなくちゃ…!
※話題のカップヌードルごはんを食べたので、こちらも画像をUP。
PhotomemoのIDもくろうらですので、同じ様なのがUPされてます。
三女の『みんと』の画像もUPしてありますので、ご覧あれ。
『日本ブログ村』と『ブログ ランキング』『Broglam』で
ランキングにも参加しておりますので、ご興味をお持ちいただけたら「ひと押し」よろしくお願いいたします
スポンサー広告